「ジム・トレーニング」の記事一覧

低レベルながらも脚の進歩。

随分昔に買った、家にあるダンベルです。片方15kgです。 これでやっていることといえば、両手に持ってのスクワッ・・・

寝違えて痛い。

車の座席で座ったまま1時間ぐらい首をうなだれた体勢で寝ていたら、目が覚めたら首の右側から肩にかけてが痛い痛い。・・・

今年のトレーニング納めと、意外な人との出会い。

2ヶ月ぐらい前から行っておりますキリンビバレッジ総合スポーツセンターのトレーニング施設である健康ルーム。 現在・・・

トレーニングルームで40年ぶりに見た同級生。

現在行っているトレーニングルームは部屋に入った時に入り口に置いてある用紙に名前を書くようになっているのですが、・・・

現在のトレーニング。

現在行ってますのがこちらのキリンビバレッジ総合スポーツセンターの健康ルームというところです。入口にはトレーニン・・・

ジムを退会しまして、別のところへ来てみました。

これまで会員になっていました下松トレーニングジムを退会しまして、別のところへ来てみました。家の近くにある総合ス・・・

トレーニングマシンで、重量が足りない時にプレートを追加する器具。

多くのトレーニングマシンはスタック式といって、マシンに備え付けられたプレートにピンを挿して重量を調節するのが一・・・

曲がったバーベルシャフトでデッドリフトをすると

何年か前、結構昔のことになりますが、当時のジムに曲がったバーベルシャフトがありました。 普通に使っている分には・・・

YouTubeのケニア・ナイロビのスラム街のトレーニングジム

自分がよく見てます、ユーチューバーのリョースケさん。 ほとんどが、世界各地のスラム街に行ってみたという結構危険・・・

歩いてみました。

普段の生活であまり歩かないので、奥にあるロードランナーで20分くらいですが歩いてみました。 ここは更衣室の上の・・・

新規オープンのジムが増えてます。

2-3か月前に、自分の家から原付で5分以内のところに24時間営業のジムが新規オープンしました。 そしてつい先日・・・

ジャージの人はかなり減ったような

毎年、寒くなると下松ジムへ行くにもジャージを着ていきます。すでに20年近い朽ち果てたジャージですが。 ふと思い・・・

初めて見ましたマグ・グリップ

ジムに新しく入りましたマグ・グリップ。初めて見ましたが変わった形をしてるんですね。 背中のトレーニングで、ロー・・・

片川淳さんのトレーニングセミナー、3月9日(土)に開催。2019

片川さんが会員になっている、山口県 下松(くだまつ)トレーニングジム24にて、3月9日(土)17:00から19・・・

久しぶりにジムへ

一ヶ月半ぶりにジムに行きました。どれもこれもとてつもなく重く感じます。力が入らないというか。。まさにリハビリの・・・

1 / 512345
サブコンテンツ

このページの先頭へ