「ジム・トレーニング」の記事一覧(3 / 5ページ)

いつもより妙に重いベンチプレス

まだ、山口県に引っ越して来る前に行ってたジムでのこと。 とある人がベンチプレスをしていて、このインターバルをは・・・

EMSマシンのジェル

肩がだるいというか凝ってるような感じなので、大昔買ったEMSマシンのアブトロニックでマッサージ。 EMSマシン・・・

ジムの日焼けやぐら

下松ジムでは、来週日曜日の日本クラス別からコンテストシーズンがスタート。この後、山口大会、西日本、中四国と続き・・・

山口県ボディビル選手権の出場選手

ジムに、7月13日の山口県ボディビル選手権の出場選手が掲示してありました。 全部で14人。その内、初めて、ある・・・

今年のTシャツ

下松トレーニングジムの今年のTシャツが出来てました。去年は黄色でしたが、今年は紺色。山口大会の時には、運営スタ・・・

昔のジムでの事故

山口県に引っ越してくる前にいた県でのことです。 トレーニングジムで、ある人がフリーウエイトのスクワットをしてい・・・

ジムの冷蔵庫

ジムに行くと、今度は冷蔵庫が設置されてました。最初は販売用の商品を入れるのかと思いましたが、何も入ってませんで・・・

山口県大会のポスター

ジムに行くと、山口県大会のポスターが貼ってありました。ゲストは2010年から2013年まで日本選手権4連覇中の・・・

新しいマシン

ジムへ行ったら、新しいマシンが入ってました。45度レッグプレスで、これの前に、それまであった45度レッグプレス・・・

治療院のオープン

去年、閉鎖となった、トレーニングジム・ホウルサムの宗村会長が、隣の下松市に新しく治療院をオープンしたとの案内の・・・

下松ジムのペクトラル・フライ

下松ジムのpectoral fly(ペクトラル・フライと読むんだと思います)。バタフライタイプの胸の開閉のマシ・・・

パワーラック

久しぶりにデッドリフトやって腰に効きました。パワーラックの上の方に、横に突き出る形で黒い鉄柱が2本設置されてま・・・

ベンチプレスの手袋

下松トレーニングジムも日曜の朝は結構多いのですが、平日の朝、8時30分のオープンと同時に行くとさすがに誰もいな・・・

年おさめ

今年は今日で最後の下松トレーニングジム。大みそかなので、誰もいないのかと思ったら全く逆で、かなりの人数で賑わっ・・・

ベンチプレスの滑り止め

今日は、明け方からこの冬初めての雪でした。朝、ジムに行きましたが暖房がないので当然厚着していって、体の方は良か・・・

3 / 512345
サブコンテンツ

このページの先頭へ