外付けのハードディスクが一台故障。普段のデータのバックアップは。

大体、pc関連の機器は、こんな感じで買った日付を貼ってまして、これは家にある一番古い外付けのハードディスクで、2008年に買ったものらしいです。
このハードディスクが、前日まで普通に動いてたのに、突然認識されなくなって、ケーブルを抜き差ししてもパソコンを再起動してもダメでした。別のノートパソコンにつないでも認識されなかったので、この本体自体がダメになったんでしょう。

全部のデータは、ハードディスク3台とクラウドの、合計4つに自動で同期とって保存してますので、これが1つくらい壊れても同じものが他に3つあるので別に困るということはないんですが、このハード、9年で寿命だったら早過ぎみたいな感じがしますが。。それくらいが標準なんですかね。

壊れて一番困るのがパソコン本体だけに保存してあるもの。これはパソコン本体が壊れたら全部パーになってしまいます。
何年か前、メールソフトに入っているメールがいっぱいあるままパソコンがおかしくなって、結局初期化したことがありますが、まだ返事をしてないメールまで全部消えてしまいました。今となっては誰からのメールだったのか覚えてませんが、結局返事もせずに無視した形になってしまいまして、悪いことをしたと思ってます。

あれ以来、パソコンのメールアドレスに来たメールは、グーグルのGメールに転送されるように設定しました。Gメールはネット上で見れるメールですから、自分のパソコンが壊れても、メールはネット上に残ってますし。

ちなみにこの、日付を貼る方式、カシオのネームランドを買ってから、色んなものに日付を貼ってた時期もありましたが(目覚まし時計やリモコンの電池変えた日とか)、今はそこまでしてないですね。何でもシールだらけになってしまいます。
2017-10-04hard-disk

豆乳おからクッキー 訳あり 約100枚1kg。固くて歯ごたえのあるクッキー。

1 / 11
サブコンテンツ

このページの先頭へ